北名古屋にお住まいで相続放棄をお考えの方


1 北名古屋にお住まいの方のご相談
⑴ 電話相談
相続放棄に関しては、名古屋駅近くにある事務所にご来所いただくほか、電話相談もしていただくことができます。
書類のやりとりが必要な場面でも郵送やメールでの対応ができますので、北名古屋からのご来所が難しいという場合でもお気軽に相続放棄のことをご相談ください。
⑵ 来所相談
北名古屋市内には、西春駅と徳重・名古屋芸大駅があります。
徳重・名古屋芸大駅からであれば、まずは犬山線に乗って西春駅までお越しください。
西春駅からは、犬山線に乗って15分程度で最寄りである名古屋駅までお越しいただくことがでます。
太閤通南口から当事務所までは、徒歩2分でお越しいただけます。
2 相続放棄の手続きとはどんなものか
相続放棄というのは、簡単に言えば、亡くなった方が残した財産や借金といったものを一切受け継がないようにする手続きのことです。
この手続きは家庭裁判所に対して行う必要があり、単に他の相続人に口頭で宣言をするだけでは法的に成立しないため、注意が必要です。
相続放棄の手続きをとる動機としては、例えば残された財産よりも債務が多いといったことや、他の相続人や亡くなった方と関わりたくないといったことなど、様々です。
3 相続放棄のことは弁護士にご相談ください
相続放棄には、いくつかの注意点があり、気を付けていないと相続放棄ができなくなってしまうおそれがあります。
例えば、相続放棄には、原則として期限があり、それに間に合うように手続きを進める必要があります。
また、遺産を処分すると、相続の単純承認が行われたとみなされ、相続放棄ができなくなるおそれもあります。
こうしたことに気をつけながら、適切に手続きを進める必要がありますので、相続放棄については弁護士のサポートを受けることがおすすめです。
当法人では相続放棄のご相談を原則相談料無料で承っておりますので、まずはお気軽にお問合せください。
受付時間
平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)
所在地
〒453-0015愛知県名古屋市中村区
椿町18-22
ロータスビル4F
(愛知県弁護士会所属)
0120-41-2403
相続放棄をするかどうかでお悩みの方もご相談ください
そのような場合は、財産の状態や債務の状態を確認して適切に判断をする必要がありますので、まずは当法人にご相談いただければと思います。
当法人にご相談いただけましたら、弁護士がお話をお伺いし、相続放棄をした場合のメリットやデメリットなど、気になることについて丁寧にご説明をさせていただきます。
相続放棄については原則として相談料無料で対応させていただいていますので、まだ実際に相続放棄をするかどうかわからないという方もお気軽にご相談ください。
お役立ちリンク